2011年9月30日金曜日

雨上がりの後に

  今朝、林業体験広場から呉娑々宇山山頂を望むと、電波塔が霧に覆われ幻想的に見えましたので、思わずシャッターを切りました。今日の霧は雨上がりに際して発生したものですが、これからますます秋が深まると霧が発生しやすくなります。
 特に開園前の早朝は見頃です。なかなか皆様には実際に見ていただく機会は少ないと思いますで、きれいに霧が撮れましたらまた、このブログでアップいたしますので、ご期待ください。

2011年9月27日火曜日

ゴールドオクトパス

  先週お伝えしました、ボランティアの方が製作していたオブジェが完成しました。金色に輝くタコ、まさにゴールドオクトパス、鉢巻きまでした粋なヤツです。 (ちょっと宇宙人みたですが・・・)
 足はイヌザンショウの木で、トゲのあった部分が突起物となり、吸盤に似ています。足もわかりにくいですがちゃんと8本あります。
 今後、林業体験広場で活動に参加される方、一度ご覧ください。

2011年9月24日土曜日

筆談器を設置しました

 ホワイトボードではありますが、管理センター受付窓口に筆談器を設置したしました。耳のご不自由な方はどうぞご遠慮なくお使いください。

2011年9月23日金曜日

竹とんぼ教室

 今日は「竹とんぼ教室」を開催しました。 講師の方にある程度、竹で羽を作っていただき、参加者の方々には更にサンドペーパーで羽を加工していただきました。
 それからロウソクであぶってひねりを入れ、軸を付けて完成です。
 完成したらお子さんたちで飛距離を競うコンテストを行いました。
 1回目は不慣れでなかなかうまく飛ばなかったようでしたが、2回目になると慣れてかなり飛んだお子さんもおられました。そして上位入賞者には記念として、講師の方が作られた良く飛ぶ竹とんぼが贈呈されました。
 皆様、思い通りの竹とんぼができましたか? ご参加いただきました皆様方、講師を務めていただきました渡辺様、ありがとうございました。

2011年9月22日木曜日

実りの秋Part2

 朝は気温が20℃を切るようになり、日々秋らしくなってきました。
 ところで、公園内にゴツゴツした形の実を付けた木が所々にあります。何だと思われますか?
 花は右側写真です。これを見れば何となくわかりますよね。
 正体はそうコブシです。名前の由来は実の形がにぎりこぶしに似ているからだそうですが、この命名にはちょっと無理があるような気がします。

2011年9月20日火曜日

多数ご参加ありがとうございました

 昨日は「グリーンアドベンチャー」を開催しました。時折小雨も降る悪天候にもかかわらず150名近くの方々にご参加いただきました。中には乳飲み子を背負って参加されるお母さんもおられ、女性の強さを実感しました。
 参加記念品も新たにドングリを使った写真立てが加わり、非常に好評でした。
 参加していただきました皆様方、案内をしていただきましたフォレストクラブ森守の皆様方、ありがとうございました。次回は10月2日開催予定ですので多数、ご参加お待ちしております。

2011年9月18日日曜日

残念・・・

 昨夜は「夏の星座の観察会」を開催しましたが悪天候に見舞われ急遽、管理センターでプロジェクターを使った星座の説明会となりました。
 当日の星座の状況や100億光年先の宇宙とはどんなものか、わかりやすく説明をしていただきました。
 説明会の終了する頃には星が見え始めたので天体望遠鏡をセッティングしたのもつかの間、またももや星は雲隠れしてしまい、天体望遠鏡の説明会となってしまいました。
 昨夜はほんと「残念!」な夜でした。そんな悪天候にもかかわらず参加してくださいました参加者の皆様方、講師ならびに進行を務めていただきました広島天文協会、広島大学天文学研究会の皆様方、ありがとうございました。次回開催する機会がありましたら、晴れて欲しいです!

2011年9月16日金曜日

何ができるかな?

 林業体験広場にはフォレストクラブ森守の方々が木で作られた馬などのオブジェがありますが、また何かを作っておられました。
 枯れ木を土台に丸太を加工して乗っけて今日の作業は終わりました。
 後は加工した丸太を更に加工するそうです。何ができるかお楽しみに・・・
 完成したらお知らせします。

2011年9月12日月曜日

実りの秋

 日中はまだ暑いですが公園の木々は少しずつ秋らしくなってきました。
 呉娑々宇山林道に生えてるヌルデもたった前まで白い花を咲かせておりましたがご覧のとおり、赤い実をつけました。
 ヌルデはかぶれやすい木の一つですが、葉は真っ赤に紅葉しきれいです。
 またこの実は晩秋になると黒っぽくなり、食べるとなんとしょっぱいです。登山中の塩分補給にいいかもしれませんが、判別のつかない方は食べない方がいいです。

2011年9月11日日曜日

縁の下の力持ち

 公園の維持していくためにはいろいろなことをしなければなりません。ただ残念なことに、我々職員だけでは全てをまかないきれません。
 そこで公園管理ボランティア、フォレストクラブ森守の皆様方に月に2~3回程度、活動をしていただき公園管理のフォローをしていただいております。
 今日は遊歩道の階段設置、枯れた松の処理、自然体験活動のための材料を集めといった活動をしていただきました。
 ほどんどの方が60歳を超えておられますが、活動に対する情熱と元気さには頭が下がります。
 今日も一日、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。

2011年9月9日金曜日

白いゴーヤ

 またまたゴーヤの話題で恐縮です。管理センター緑のカーテンの中に白いゴーヤができました。
 突然変異かなと思いきや、ホワイトゴーヤという品種です。
 某外資系食品メーカーが販売している苗を植えたもので、普通の品種よりお値段も高いとのこと。
 苦みは普通のゴーヤより少ないとのことでしたが、やはり食べると苦い・・・。品種は変われどゴーヤは苦いものです。

2011年9月6日火曜日

砦の上では・・・

 青空の下、自然体験活動「森の忍者修行」を行いました。
 気温も30℃を切り、日陰に入ると日中でも涼しさを感じるようになりました。
 今日はなかなかお見せする機会のない砦の中の様子をご覧ください。
 砦の最上階(3階)に上がるとまず一人ずつ板木をたたきます。
 そしてみんなでロープに吊された密書の箱をロープでたぐり寄せます。
 そして箱の中に書かれた言葉をいっせいに叫びます。「ヤッホー」、「園長せんせーい」など。
 以上で砦の上での修行は終わりです。砦の最上階までははしごを登り降りしますが、今日の幼稚園児たちは誰一人脱落することなく、砦の登り降りをしました。皆さん、よく頑張りました!

2011年9月4日日曜日

スタンプラリー

今日は「スタンプラリー」を開催しました。園内4ヶ所の指定された場所を回っていただき、3ヶ所以上回っていただいた方には記念品を差し上げました。
 予想上回る多くの方々にご参加いただき、予定より1時30分も早く受付を閉め切らせていただきました。
 間に合わなかった皆様方、ごめんなさい。秋が深まった頃にまた、開催を予定しておりますので、お待ちしております。

2011年9月3日土曜日

モリヘカエル

 6月初旬から管理センターで飼育していたモリアオガエル3匹を生息していた場所へ帰してやりました。
 今年も大人気で多くの方々に見て楽しんでいただきました。
 普段は森に住んでいることもあり、元気に木に登って帰っていきました。
 モリアオガエル君、今年もありがとう! ヘビに食べられないように達者で暮らしてください。

2011年9月2日金曜日

自然体験活動再開

 夏休みも終わり、いよいよ今日から自然体験活動が再開されました。
 森の忍者修行の予定でしたが残念ながら台風12号の影響で雨となり、森のネイチャークラフトに変更となりました。
 そんな悪天候ももろともせず、子どもたちは各々の創造力を発揮し、ご覧のとおりかわいい作品を作ってくれました。
 活動を支援してくださいましたボランティアの皆様、お疲れまでした。これからまた活動の日々が続きますが、よろしくお願いします。

2011年9月1日木曜日

今日から通常営業

 月が変わり夏休みワンパク月間も終って、今日から公園も通常営業となり、閉園時間も4時30分となります。また毎水曜日は休園日といたします。
 今日は仮設プールを撤去いたしました、今年もおかげさまで大盛況でした。
 なお、ジャブジャブ川近くのトイレも明日には撤去いたします。ただジャブジャブ川は従来通りお使いいただけますのでご安心ください。