2011年10月31日月曜日

今日の藤ヶ丸山山頂

 今日は今週末開催する「藤ヶ丸山もみじ狩りハイキング」のコースの下見をしました。
 天候にも恵まれ、山頂からはご覧のとおり、広島湾を見渡すことができました。また、イロハモミジやドウダンツツジも昨年よりは若干、遅いもののご覧の通り赤く色づいてきています。あとは当日、雨が降らないことを祈るのみです。参加される皆様方、ご期待ください。なお、参加受付は終了しておりますのでご了承ください。

2011年10月29日土曜日

スッポンタケのお味

  先日ご紹介しましたスッポンタケですがボランティアの方が調理して持って来てくださいました。
 ゼリー状の部分を取り除き、乾燥させて卵とじにされました。
 お味というと・・・。弾力があり、正直言って醤油や卵の味がまざり、キノコ自身の味はありませんでした。
 しかし、食べた後に笑いが止まらなくなり・・・。うそです。

2011年10月26日水曜日

紅葉の不思議

 多目的グラウンド近くの斜面に、ナンキンハゼがあります。たぶん、鳥が種を運んで育ったものだと思いますが、なぜか隣り合わせなのに片方は真っ赤に紅葉しているのに、もう片方の葉っぱまったくの緑色。日の当たり方によって微妙に紅葉の進み方は違うようですが、ここまで違うと不思議な気がします。
 そういえば多目的グラウンドの中にある大きなユリノキに挟まれた2本のイチョウも、右側の方がちょっと黄色いような気がします。同じ樹種の木が並んで立っていてもこうして色合いが違い、その違いを発見するのも紅葉の楽しみの一つかもしれませんね。

2011年10月25日火曜日

白いキノコ

  今、林業体験広場周辺のスギ林に白いキノコがたくさんなっています。
 名前はスギヒラタケです。スギ林にはあまりキノコは生えないそうで、スギ林に生える数少ないキノコの一つだそうです。食用ということですが、林野庁のホームページによると食べて急性脳炎にかかる恐れがあり、摂取を控えるようにと忠告されています。お気をつけください。

2011年10月23日日曜日

公園の木々が色づいてきました。

 公園内の木々もだんだんと色づいてきました。左側写真は芝生広場、ザイルクライミングの近くにあるアメリカフウです。街路樹としてもおなじみですね。すぐ近くにはタイワンフウもありますがまだこちらは紅葉していません。
 一方、右側写真はデイキャンプ場付近にあるカツラです。葉っぱはハート型で黄色く色づきました。
 一言に紅葉といっても木の種類によって色や紅葉する時期が違います。日本は北米やヨーロッパに比べると紅葉する木の種類が多く、世界でも最も紅葉の美しい国の一つだそうです。公園ではこれからイロハモミジやメタセコイアなどが紅葉し始め、11月中旬頃までお楽しみいただけます。管理センターで紅葉情報の案内をしておりますので、是非お立ち寄りください。なおブログでもまた紅葉情報をお届けします。

2011年10月22日土曜日

秋の自然観察会

 今日は雨交じりのあいにくの天気の中、「秋の自然観察会」を開催しました。参加者も少なくさびしい観察会となりましたがご覧のとおり、ガミズミやサルトリイバラは実を付け、秋らしく内容の濃い観察会でした。
 また参加者の方々にはタラヨウ(はがきの木)を記念にお持ち帰りいただきました。
 今回、解説・案内をしていただきました東区緑のボランティアの皆様方ありがとうございました。次回開催時には好天を期待したいです。

2011年10月21日金曜日

何とも言えない弾力

 ボランティアの方が今朝、変わったキノコを持って来てくださいました。その正体はスッポンタケの傘が出る前の卵です。
 触ってみると弾力があり、ほどよい重みがあります。中身はご覧のとおりで弾力の正体は外側の透明なゼリー状のものでした。食用ということでゼリー状の所をちょっとなめてみましたが、無味無臭でした。「これを干して食べてみよう」とボランティアの方が持って帰られましたが、果たしてそのお味は?

2011年10月19日水曜日

落ち葉拾い

 自然体験活動が終了してから呉娑々宇山林道へ、久々に落ち葉拾いへ行きました。
 落ち葉でもマツ葉限定ですがマツの葉は油分を含んでおり、火付けには重宝します。
 今日は雲一つない快晴で作業をしていても気持ちよく、作業もはかどりました。これで当分、火付けには困りません。

2011年10月18日火曜日

サクラが咲いた

 芝生広場の一角にサクラが咲いている所があります。温かい日が続くので間違って咲いたのでは?
 いいえ、このサクラはジュウガツサクラといって春と秋、一年に二回、咲く珍しいサクラです。ご来園の際には是非、ご覧ください。ただし、ソメイヨシノのように華やかでなく、ちらほら程度にしか咲いていません。樹名板を設置していますので探してみてください。

2011年10月16日日曜日

ワンコ大集合

 今日は秋の恒例イベントとなりました「ワンコ大集合」を開催しました。
 約30匹のわんちゃんと飼い主さんが一同に会し、リラックスウォーキングからリレーゲーム、一発芸など、盛りだくさんのメニューをお楽しみいただきました。
 わんちゃんも気まぐれで思うように芸をしなかったりと会場に笑いを誘っていました。そして最後はマッサージをしてあげてわんちゃんもリラックスした様子でした。
 今回、イベントを進行していただきました日本愛玩動物協会広島支部の皆様方、ありがとうございました。次回は11月6日に開催します。参加ご希望の方は10月26日までに往復はがきでお申し込みください。

2011年10月13日木曜日

グラウンドゴルフ大会

 暖かな小春日和に包まれながら昨日、「グラウンドゴルフ大会」を開催しました。芝生広場のケヤキやソメイヨシノはご覧のとおり紅葉し、まさにグラウンドゴルフ大会日和でした。地元ケーブルテレビの方にも取材していただき、カメラ目線を浴びながらナイスショット!
 しかし、コース設定が難しかったようで、通常40代のスコアが出るのですが昨日はゼロ。優勝された方のスコアは58でした。
 参加された皆様方、お疲れ様でした、そしてありがとうございました。次回は来春に開催予定ですので、ご期待ください。

2011年10月11日火曜日

久々にピザづくり

 今日は 約3ヶ月ぶりに自然体験活動でピザづくりをしました。今年はなぜかピザづくりが少なく、次回は2ヶ月後の予定です。
 今日の子どもたちは6年生、しかも昨年、一昨年とピザづくりをしており、手慣れたもので、普段、私たちがやる炭をくべる作業もしていただきました。
 力もあり、薪割り、火付けのメニューも無難にこなし、我々スタッフもあまり手がかからず、さすがに6年生だなあと感心しました。
 ピザの出来映えも全班、5点満点の5点で非常に高い自己評価でした。皆さん、小学生最後の森林体験活動は実りのある活動でしたか? 中学生になってもこの体験活動で学んだことを生かしてくださいね。

2011年10月10日月曜日

森のミニ運動会

 今日は 「森のミニ運動会」を開催しました。小学生以下のお子さんを対象に輪投げ、ストラックアウト、平均台渡り、玉入れの4種類の種目に挑戦していただきました。
 特にストラックアウトは学校の運動会にはないメニューで大人気でした。
 連休最後の一日は楽しくお過ごしいただけましたか?ご参加いただきました皆様方、ありがとうございました。

2011年10月8日土曜日

野鳥観察会

 今日は「野鳥観察会」を開催しました。当初、春に開催予定でしたが雨天中止となり、今日開催となりました。
 開始直前に広場近くの木にイカルが止まり、幸先良くスタートしたと思いきや、秋はあまり野鳥はさえずらないそうでその後、姿はさっぱり。
 苦肉の策で、園内にある野鳥解説板で説明していただきました。
 でもその後、キツツキの開けた穴を見つけたり、時々野鳥のさえずりを聞くことができ、なんとか無事、観察会は終了しました。普段、聞き慣れている野鳥のさえずりも講師の方に名前を教えていただくことによって、今後の山歩きの楽しみが増えました。次回は是非、野鳥がよくさえずる恋の季節でもある春に開催したいですね。講師並びに参加者の皆様方、ありがとうございました。

2011年10月7日金曜日

明日「全国造園フェスティバル」を開催します

 明日 、「全国造園フェスティバル」を管理センター横で開催します。ご覧の写真は昨年開催した時のものです。
 今年もドングリやマツボックリなどを使ったクラフトづくりをします。参加費無料です。どなたでもご参加いただけます。
 また、テラコッタの植木鉢や花苗などの販売もあります。掘り出し物があるかもしれませんよ。多数ご来園お待ちしております。

2011年10月5日水曜日

ミニチュア

 昨日、フォレストクラブ森守のメンバーの方が、製作した家のミニチュアを披露してくださいました。
 囲炉裏に加え、窓際には大根や柿が干してあったりと昔ながらの生活感が見事に再現されています。
 ただ、残念なことに昨日限定、スタッフのみの公開でした。
 機会があれば是非、一般の方々にも公開したいです。

2011年10月4日火曜日

甘い香り

 公園内を歩いているとどこからともなく甘い香りが・・・。そう、おなじみのキンモクセイです。今、ちょうど見頃です。街中でも見かけるので珍しくもありませんが、空気がきれいだからなのか街中よりはいい香りがするような気がします。
 中央広場やメルヘンの森にありますので、ご来園の際に香りをお楽しみください。

2011年10月2日日曜日

実りの秋Part3

 今日は最高気温が20℃までしか上がらず、さすがに10月に入ったなあと感じました。公園内にはご覧いただいているミツバアケビやヤマボウシなどの実もなりました。
 なお、公園内にあるものは原則、採取禁止なのであくまでもご覧いただくために採取したものであることをご理解ください。

2011年10月1日土曜日

新しい記念品

 明日は恒例イベントとなりました「グリーンアドベンチャー」を開催します。そして今までの記念品に加え、新たに公園オリジナルの写真立てとストラップが加わりました。
 数に限りがありますのでお早めにご参加ください。